
前にお知らせしました
フレンドのaonoさん開催のイベント
「ネタ車カップ 前重車ハンデ制シリーズ戦」
に参加させていただき
最後に記念撮影をさせていただきましたので
そのフォトをどうぞ!

今回も最大15台参加と大盛況でした!

記念撮影にご協力いただきありがとうございました!
そのイベントの模様はaonoさんのブログ
あおすいせん
http://d.hatena.ne.jp/aonoharumi/
2014-1-25の記事をご覧ください。
そして各レースごとに何日かに分けて
フォトを掲載しようと思ったのですが
第1,2,3,4,6戦のリプレイ再生ができなく
暗転フリーズしてしまうのでご了承ください。
今回シリーズ戦
チャンピオンマシンは
日産 シルビア 240RS (S110) '83

圧倒的な強さでした!
おめでとうございます!!
ROUND.5
ウィロースプリングス ビッグウィロー

その@

そのA
ROUND.7
マッターホルン ドリスタレン

その@

そのA

そのB
ROUND.8
アイガー北壁 ショートコース

その@

そのA

そのB

そのC
と、今回も個性豊かな楽しい車がたくさん出走しました。
ハンデもいい感じで効いたのか
いい意味で荒れたレース(私が2位でフィニッシュした)
があったりと楽しく参加させていただきました。
aonoさん、運営の方ご苦労様でした。
そして参加された皆様方お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
※おまけ
↓↓↓↓私M3の参戦車はコレ↓↓↓↓

ボルボ 240 GLT エステート '88
荷物積める選手権だったら負けなかったのになぁ・・・(笑)
ラベル:aonoさんイベント
【関連する記事】
- 総予算1,000万cr.で車を作成しています
- ネタ車TT連動カップ(クラブ「あおすいせん@GT」イベント)
- リボルバー・ジャンキーズ!
- 第3回コンパクトカー耐久〜本選〜(aonoさん主催イベント)
- 第3回コンパクトカー耐久〜予選〜(aonoさん主催イベント)
- 鈴鹿サーキット2014 4WD限定レース(ctさん主催イベント)
- クルマではなくドライブスキル
- ガチ耐久第11戦:アプリコット(逆走)耐久 29LAP
- 第4回モンスターパッドマスターズ(kentさん、aonoさん共催イベント)
- 第二回コンパクトカー耐久(aonoさん主催イベント)
- ガチ耐久第10戦:トラ山耐久 Challenge B会場(レポ風フォト)決勝
- ガチ耐久第10戦:トラ山耐久 Challenge B会場(レポ風フォト)予選
- レーシングE トリビュート(ctさん主催イベント)
- 明日のレーシングE トリビュートはこれでいきます!
いやー、これは発想の勝利。扇状に並んでるのもきれいだし、それを正面から撮った時の背景も壮観。
こののどかな感じがネタ車カップにあってますなb
あと、マッターホルンの写真が好きです。
あの景観を走ってる時の気持ちよさ、がよく伝わってきます( ̄▽ ̄
台数が多いときの撮影の場所は悩みますねぇ。
ラインとか目印があれば
停止する目安になるかと思うので
そういうとこがいいのかなと思ったり。
ネタ車カップらしく多彩なクルマが
並んでいるのはなんとも爽快ですね!